しましま通信

自然農を楽しんでいます。自然農は生き方にも繋がる気がします。時々手作りや心の事も書いています。

にんじん・わけぎ・ブロッコリー の収穫 ☆ 大変だと思う事もコツコツとしていたらいつかは終わりがやって来る

f:id:shima-shimachan:20191119192537j:image

晩夏に蒔いた種から、収穫が始まりました。

野菜を育てて上手くいかなかった時、種を蒔く時期って大切だなーって思う。

 

にんじんの収穫

f:id:shima-shimachan:20191119192543j:image

金時にんじん、5寸にんじん、3寸にんじんを、育てています。

三寸にんじんはまだまだ育っている途中です。
金時にんじん!!
掘り上げるのに、超苦労してます!!


ごぼうを掘ってるみたい!!


土が硬いみたいで、人参の葉っぱを引っ張っても、葉っぱだけがちぎれたりするーー!!
そして、ひたすら人参の横を掘っていく。。
金時にんじん、長くて40センチくらいだから、なかなか大変!!
隣の人参を傷つけてもいかんし。
芋掘りならまだしも、まさか人参掘りをすることになるとは!!金時にんじんは、長くて細いからなかなか抜けなくて手間である。

しかしながら、不耕起栽培としては深いところまで耕してくれている親孝行!?
だけど不耕起栽培いいながら、金時にんじんの横をひたすら掘ってるけどね!!
這いつくばって、ひたすら掘る。
ぽっきり折れて欲しくないから、結構気を使う。

やっとこさ畑に行く気力が出てきたので、スローモーに動く。
畑のジェントルマンも、最近見なかったねーと。

夏に、体液の入れ替えしすぎたのだろうか。
夏に頑張りすぎたのでは?
と、言う意見が多数。

うん。
なんか、その時は嬉しかったんだよね。
土をいじれて、自分で畑を借りると言う一歩を踏み出せたのも。
そんで、早く色々植えたかったんだよ。
それは、後で学習学習の巻になるんだけど。適期!適期!これが大切〜。

人参、今日は立派なの採ってきたけど、他はまだ小さそうだったなー。
大きくなるかいな?

人参の畝には、ブロッコリーが横にうわっているんだけど、ブロッコリーが大きくなるのが早かったから、人参が日陰になったかな?

次、ブロッコリーと植えるときには、ブロッコリーを中央にして、人参を畝の肩に植えてみようかな?

わけぎ とコツコツ

f:id:shima-shimachan:20191119192548j:image

ねぎ、ニラと共にたべる前に葉の整理をするのが苦手。

先っぽが枯れてたら、枯れた葉があったり。

我が家は5人家族だから、沢山収穫して来るから葉っぱの整理時間が掛かる〜!

 

私の畑の前任者の中さん。

彼女は、こう言うコツコツとする作業が好きなんだって。

ゴマを収穫した後も、コツコツと鞘などのゴミの掃除を楽しいと言っていました。

分葱を洗った後に、その中さんの言葉を思い出しました。


コツコツとやって行ったらいいんだ。

全てを見ずに今、手に取っているワケギを見て、コツコツとやっていったらいいんだ。全部やらんとあかん!!

そう思うとやる気が出てこない。

全体を見ずに、今もっているわけぎだけに注目!!

 

ああそうか。

私がなかなか手を出さないものって、苦手意識が強すぎるんだな。1つずつやっていけば、必ず終わりはやってくる。

 

畑してたら、色々と勉強になるなあ。

 

今日も読んでくださってありがとうございます!