しましま通信

自然農を楽しんでいます。自然農は生き方にも繋がる気がします。時々手作りや心の事も書いています。

不耕起栽培のキャベツ☆私の野菜はゆっくり育つ。

f:id:shima-shimachan:20210708211817j:image

去年の冬に植えたキャベツの収穫。

本当なら、春ごろに収穫だった筈なのだが。。。。

私の野菜は、ゆっくり育つ。

 

諦めなくて良かった

f:id:shima-shimachan:20210708211859j:image

まさか、冒頭の写真のように立派に育つとは!!

不耕起栽培万歳!!

この間のブログで書いたように、この仏の台座は小さかったので、小さな仏様(キャベツ)になるんだろうなって思っていたら!!

17センチくらいになったよ♬

るるるるる〜ん♬

 

台座のお話

↓   ↓   ↓

キャベツで語る仏教☆キャベツの座を立派にセヨ!ネギの残高にも気をつけろ! - しましま通信

 

17センチの直径だけど、私の目には28センチくらいに見えるけどねっっっ!

だって、いつまで経っても台座が直径15センチやったからね。もうあかんと思ってましたから。

不死鳥〜!どんだけ〜!

 

ざっくりだけど、キャベツの台座?は、出来上がりキャベツの2倍以上の大きさなんよね。

だから、このキャベツさんも直径5センチくらいのキャベツになるかなって、思っていた。

 

知らん間に台座が育っていた。

私が、草刈りに明け暮れていた頃、立派ない台座をお造りなっていたのですな。

おお!大自然よっ!!

 

不耕起だから、焦ることはない。

そのまま置いておこう。

 

この泰然とした態度が、勝因だなっ。

 

このキャベツの畝の主役は、トマトなんさ。

まだ主役はトマト齢5歳くらいの大きさ。

もしかして、10月ごろに最盛期を迎えたりして???

 

謎の油ギッシュ
f:id:shima-shimachan:20210708211854j:image

こちらが、今日収穫したキャベツ。

↓   ↓   ↓

こっちは、キャベツの台座。

f:id:shima-shimachan:20210708211902j:image

分かるかな⁉️

何故か、表面が脂ギッシュ!

蝋びきのような。

なんか油っぽくて、コーティングされている。 

何故だ。

 

独立採算制

f:id:shima-shimachan:20210708214504j:image

池の畑2号地。

草むら?状ですが、私にとっては宝の山!

f:id:shima-shimachan:20210708215415j:image

遠くから見ると、このキャベツが見えないっっ!!

 

私は畑を借りるときに、家から三万円借入金をした。

それで、土地代、肥料などを買う。

野菜を収穫したら、買ったとして缶にお金を入れる。

そのお金がたまり、その三万円は完済。

 

更に、去年の冬はそのお金で畑の冬の防寒着なども購入。

この夏は、友達がしていた梅干しのワークショップにもそのお金で参加した。

 

その話を実家の父に言うと

 

「独立採算制やな」

 

と、言われた。

はっ!!

確かに。

最近少しづつ野菜を育てるスキルが上がってきて、収穫物が増えてるかも〜♡

 

さらに、少しづつ肥料も減らして、自然農へと移行したい!

そしたら、肥料代が減る!

f:id:shima-shimachan:20210708215454j:image

とうとう、そのお金で鍬も買いました。

るんるん

 

今は、インゲン祭り中。

夏野菜はシーン。。。。

山の畑の長老がトマトくれたっ!

初ものです♡♡♡

 

今日も読んでくださってありがとうございます!