しましま通信

自然農を楽しんでいます。自然農は生き方にも繋がる気がします。時々手作りや心の事も書いています。

朝の私 通り過ぎることの出来ない菜園

f:id:shima-shimachan:20190208085349j:image

 

知らぬ間に、マーガレットの花が咲いていた。ノースポールが咲くか?大きくなるか?と気を取られていうちに!

これは時々聞く、第一子の事を一生懸命育てているうちに、第三子が知らぬ間に大人になっていた!!と言うのに似ている?

俯瞰して見ないといけませんなあ。

 

ーーー目次ーーー

-------ー

 

野菜からの問い合わせ

もうすぐ春ですねえ?

キャンディーズからではなく、野菜たちからの投げかけです。

見てくださいよ、このエンドウ!!

f:id:shima-shimachan:20190208085732j:image

急に、モリモリー!と、大きくなった!!→前のえんどう君シラナイヨネ、、、

これは、まるでゴッホの絵の筆のタッチを彷彿とさせる!!

ゴッホ 作品 - Bing images

 

うおおおおおお!!

そびえ立つ。

私が青虫なら上半身を持ち上げて見上げ、その勢いに驚くだろうなと思う。

 

むむ!!

庭に足を一歩踏み入れただけで

 

息を飲んだ。エンドウ!!

植物の急に大きくなるのには、びっくりする!!

f:id:shima-shimachan:20190208090328j:image

おかしいな。横の写真なのに、縦だよ。

ごめんなさい。

なかなか大きくならないレタスの苗を植えて見ました。

なんか、棒が見えてるでしょ。

これは、チューリップの球根をここに植えてますの、サッカーで言うならマーカーですね。

 

超超初心者の頃は種を植えても球根を植えても、忘れてしまって

ここ空いてるな。

と、苗を植えたりしていた。それは、秋の終わりのリスの様に、木の実を埋めたとこを忘れるということに似ている。。

もう、リスのことは、笑ったらあかんよね。可愛いねーって、言うことにしよう!!

 

因みに、この棒を立てるのは実家の母の教え。

下手に説教をされたことよりも、一万倍覚えているであろう、この母の教え!

冬の庭に、やたらと棒が立っているので聞いてみたら、

球根を植えた印よ

と、教えてくれた。ふむふむ。頭っいいー!やっぱり、生きる知恵?生活に即したことを教えてもらった事の方が、頭に残るのでしょうかね?

 

チューリップの球根を避けて、レタスを3個植えました。私は、花も野菜も一定のリズムがあるほうが好きなので、複数個植えます。

棒の向こうには、クリムゾンクローバー。ここでも根粒菌で、栄養を補給してもらうのだー。よろしくぅ!!

 

見送りの後に止まらないこと

f:id:shima-shimachan:20190208091622j:image

子供が朝、出かける時には門のところまで見送りをします。

高校生の息子を見送りの時には、毎回角を曲がるまで見送ります。

ちょうど朝日が昇ってくる方へと自転車を漕いで、すっとこちらを振り返りもせずに角へと消えていく息子。

そりゃ振り向きませんはな。頭の中は

遅刻するーーー!!

って、事でいっぱいだし、若いから振り向きたりしないよね。常に、前を向いている感じ。大人になっていく息子、眩しー!!

その頃お母さんは、こうやって見送れるのはいつまでかえね。と、ジーンとした瞳で息子の背中を見ている。→まだ高2でしよと言われたことがあるけどさ

ここで、曲を流すとしたらMisia

 ’アイノカタチ’ !絶対に!

 

ずーっと ずーっと大好きーだよー!!

年末には、紅白見てMisiaと一緒に歌って、泣いたよ。

 

絶対に息子に知られてはなりませぬ。

あ、心の奥底では知ってたら息子が幸せかと思うけど、お母さんが毎回ドラマチックな曲を胸に、息子が見えなくなるまで見送ってるなんて、知りたくないでせう。

朝日に向かって、消えていく息子に私は最後に大きく手を振ります。人が見ていても、絶対に振ります。恥ずかしいけど、これが私の人生!!

 

さてと、と振り向くと植物たちが魅力的に生命を燃やしております。もう、私は家には入れません。

おお!エンドウ!モリモリ〜!!

小松菜大きくなってる!急に!

などなど、毎日びっくり。 特にここのところ。

足湯の回でも書いたけれど、春って感じがするんだけど。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

shima-shimachan.hatenablog.jp

 

前までは、シーン、、、資生堂のモデルの山口小夜子ような、時の止まった植物達。

それが、最近は モリモリー!!森口博子系。

この変わりよう!!

山口小夜子森口博子

同じ人(植物)がですよ!!

本当に、生きているものって面白い。

私は、いつも見送りの時は庭を歩いてしまう。そして娘の声が

お母さん!!早く入ってきて!!

あと2人子供が、巣でピーピー言うて待っていました。あ、1人はピーピーではありません。

ぐーぐーです。

寝坊助です。長男が出ていくころは、ぐーぐーと言って布団と友達です。

 

今日は、なかなか育たなくて植えそびれた青梗菜のポットと目が合ってしまった!!

植えちゃったー。それが上の写真。

因みに、一番手前の右が青梗菜のちびくん。もしかしたら、老化苗になって若く見えるけど、とっちゃん坊やになってるかも?

その左にある天狗のうちわのような葉っぱは、ルピナス

近所の Fさんにあげたんだけど、この間家の前を通って見たら

うちの家より三倍ぐらい大きい!!

本当に、うちからもらわれて行った子???!

 

あると思ったけど、見たのは初めて

f:id:shima-shimachan:20190209205849j:image

大根を抜きました。

よく見てみると、土の中に半分、地上に半分!私のイメージでは、土の中8割、地上2割と思っててんけど!!

まあ、土の状態にもよると思うんですがね。。。

 

大根を抜く、地面はどうなってんの?

f:id:shima-shimachan:20190209210214j:image

分かるかな?

穴が空いています。

当たり前だけど、見るのは初めて!

面白かったので、前からの分も残してた。子供にも、ほら見て!って言うけど、大根抜いたあとどうなってんのかなー?と、考えてことが無いんかして。

うん、そうだね。

そんな感じ。。。心動かそうよ〜!

 

大根は、本当は早目に抜いた方がいいって聞いていた。

理由

  • すが入る
  • 地面が凍って、大根も凍ってしまう

なんだそうな。  だけど!!

本では収穫期、その時まだうちの大根はまだ白ネギくらいの太さだよ!

どうする?

どうする?

もう抜く?ども、白ネギみたいやし。。。

そこに現れた Nさん♡

 

抜いた方がいいって言うけど、畑に置いたままよ。ほっほっほ→バルタン星人ではありません。

と、笑って自転車にまたがって畑に去って行きました。

素敵なおば様、Nさん♡

 

よし!抜かない!

 

そして、今に至ってまだ大根は庭の菜園にある。

あー。す が入ってるかも!!

切ってみた。

あーりーがーとーうー!!

瑞々しい!透明感のある体!大根!

白くない!透明!

食べてみたら、甘い!トロトロ!大根特有のにおいがない~!

なんちゅうこっちゃ!

 

多分上手な人だったり、土が良かったらもっと長い大根だと思うけれど、私としては上出来!!

 

ありがとう!土の神様ー!

読んでくれて、ありがとうございます!