しましま通信

自然農を楽しんでいます。自然農は生き方にも繋がる気がします。時々手作りや心の事も書いています。

雨の中の金ゴマ植え ☆ ヒヤヒヤの道を通って

f:id:shima-shimachan:20200703135710j:image

今朝は雨がしとしとと降り始めておりましたので、

チャーンス!!

と、小さい苗を植えてきました。

金ゴマちゃん♡

 

金ゴマの苗の間隔
f:id:shima-shimachan:20200703135706j:image

感覚で植えてみた。

10センチ間隔で。

一つの畝は、2本づつ10センチ間隔。

もう一つは苗が無くなったので、1本づつ。

比較してみよう。そんで、また来年の参考にしよう。

写真のように、ねじり鎌で先に10センチづづつ穴を開けてから、どんどん植える。
f:id:shima-shimachan:20200703135702j:image

こんな感じ。

本当ならば、小さいポットに2本づつ育ててから植えようかなと思っていたのだ。

うん。

面倒臭くなった!

そこに、この小雨からの明日も雨と聞き!!

今でしょ!!!!

ってことで、ヒラリと車の運転席に飛び乗り、ぶんぶんー!!

 

畑の入り口とヒヤヒヤの道

f:id:shima-shimachan:20200703202250j:image

こちらは、天気の日の山の畑の入り口。

まさかこの向こうに畑があるとは、誰も思うまい。

そう。それは、平家の落人の物語のような。。。。

私、小学生の時に源義経の本(伝記?)を読んで、義経のファンなのに!!

平家なの!??!

 

ほんと、頼朝はさー。もう!

ま、この畑の入り口。

登山道の様相。山道ね。

↓   ↓   ↓

山の畑の写真などこちら

もう一つ畑を借りることになりました - しましま通信

へ、ベビが出るのじゃ。

私は、足がないものは苦手。

この間この道の急な坂の途中でヘビにあったのよ。

刹那の見つめ合い。

ぐっと膝の上の筋肉を収縮させて、急な坂道を降りるために踏ん張っていた筋肉を、上り用に使用。

わーーー!!!

長老ーー!!

たー 

   すー

      けー

         てーー!!!

私が走ってくると、長老は

ハッ!!

もしやヘビでは!?

と眼光鋭く、サッと鍬をてに取りこちらへ。

 

しかし、長老が到着した時には、ヘビはもう居なかった。

 

それ以来、私は出来る限り長老と共にかえるようにしている。

 

だけど!

この小雨の中、予想通り長老は来ていなかった。

ゾゾゾゾー。

例の急な坂道を見据えるだけで、寒気がする。

頑張れ、私!

 

ガサガサー!!←ビニールを鳴らす

ガサガサー!!←竹の棒で周りの草で音を鳴らして、どっかに逃げてもらう戦法。

 

はあ。

なんとか無事に畑に到着。

神経消耗するなー。

 

背中をゾクゾクさせながら、金ゴマ植えにやって来ました。

金ゴマちゃん、ちゃんと根付いてくれるかな!?

 

今日も読んでくださってありがとうございます!