しましま通信

自然農を楽しんでいます。自然農は生き方にも繋がる気がします。時々手作りや心の事も書いています。

ポタジエの花と夏野菜育苗 〜庭のパトロール 〜

f:id:shima-shimachan:20190409115358j:image

スナップエンドウの遠藤君頑張ってます!

この写真の中に、紋白蝶が止まっています。

さてどこでしょうか?

 ーーー目次ーーー

 --------

夏野菜の芽

f:id:shima-shimachan:20190409115524j:image

夏野菜の芽がポツポツ出てきました。

これは、トウモロコシのハニーバンダム。

あと、ポット上げしたミニトマト

ステラトマトと言います。

 

隣の冬瓜は出てこないなー!

 

やっぱり、水に浸してから蒔くのは有効ですね!今回はしてなかったから、これからはしよう!!

 

マリーゴールドが、どんどん芽を出してきています!

嬉しいー!

 

マリーゴールドは、センチュウを避けてくれるコンパニオンプランツです。

とても丈夫なので育てやすいです!

 

いつもはマリーゴールドミックスを買うのですが、今回は奮発して大輪のマリーゴールドの黄色にしてみました♡

 

なんと!

ちゃんと種の管理ができていなくて、2袋も買っていました。

 

こうなったら!

マリーゴールドを山盛り植えてやるのだ!

 

大輪のマリーゴールドを初めて見たのは、ニュージーランドででした。

かわいいなぁと思っていましたが、まぁ独身でしたので、それだけで終わっていました。

時を経て、今ここに大輪のマリーゴールド参上!

 

今年は、花の種をたくさんまいたので、ポタジエ化するかなぁ♪ ♪

 

菜園の中のお花達

庭の花の色が単純だったので、ここに直売所ので見かけたヒナギクを買ってきました。

ブルーと白の花をメインにしたポタジエにしてかったのですが、やはりアクセントも必要ですね!

f:id:shima-shimachan:20190409115634j:image

ぱっと目についたので、ピンク色のひなげしを買いましたが、やはり白い花が好きなので白いひなげしも買いました。

だけど、庭に置いてみると白はアクセントにはなりませんでした。

今白い花が花盛りなのです。

f:id:shima-shimachan:20190409115642j:image

 1番たくさん咲いているのは、えんどうの花です。

どちらかの花が赤かなぁと思っていたのですが、ウスイもスナップも、両方とも白い花でした。

さらに下の写真ー。

イチゴの花がたくさん咲き始めました。

f:id:shima-shimachan:20190409115630j:image

でも、蜂がいない!

この春にまだ2匹しか見ていないのです。

 

紋白蝶はちょこちょこ見かけるようになりました。

1番上のスナップえんどうの花の写真のに紋白蝶が隠れていますが、この写真を撮るときにエンドウをガサガサっと動かしてしまったら、他にも紋白蝶がいたようでパタパタと飛んでいきました。

 

気づかなかった!!

 

紋白蝶の遺伝子すごいなぁ!

ちゃんとカモフラージュできるところに寝床を求めるなんて!

 

夕方にエンドウのコーナーをバサバサしたら、何匹の紋白蝶が飛び立つでしょうか?

 

紋白蝶は菜っ葉類に卵を産みます。

蝶々はいいんだけど、青虫は困る!

でもまだ3年目の家庭菜園ニストは、脇が甘いので御座います。

 

エンドウに止まっている紋白蝶も、そのままそっとしてしまうのです。

 

昨日は写真を撮りながら

うーん。

写真撮ってる場合と違うよね?

ここは捕殺するところと違うかな?

むむむむむ。

 

今朝、昨日夕方に紋白蝶を見た場所に行くと、まだそこに紋白蝶は休んでいました。

 

3年目家庭菜園ニストは、アブラナ科の菜っ葉の横には、菊科のレタスを植えたりして、紋白蝶を遠ざけようと思います。

 

5年目になったら捕殺してるかも!?

f:id:shima-shimachan:20190409115647j:image

上のビオラは、のらぼう菜とカモミールに挟まれていますが、お母さんに守られながら歩いている子供のライオンのようで、こういうところに咲いているお花も好きです。

 

密植するのはあんまり良くないのかもしれないけれど、花がちょっと徒長して長く縦に育つので、庭が立体的に見えて好きなのです。


f:id:shima-shimachan:20190409115624j:image

上の写真はカモミールです。

もう少しで咲くのかなあ?

f:id:shima-shimachan:20190409115638j:image

こちらはのらぼう菜とカモミール、玉ねぎの中に埋もれている、ビオラです。

のらぼう菜が思春期に入り

 

うおーーーー!

 

と縦に伸びてきたので、前までビオラはのらぼう菜の葉っぱの天井に頭をつっかえていましたが、のらぼう菜が思春期に入ったおかげでビオラのテリトリーが広くなりました。

 

そういえば人間の思春期に、背が伸びるよね!

 

これからはたくさんお花が咲きそうです。

楽しみだなぁ♡ ♡

 

ヒョロとは違う室外育ち

f:id:shima-shimachan:20190409115853j:image

こちらは外で育苗している小松菜です。

 

どうです!!

このどっしり感!!

 

どすこい!

 

そんな声が聞こえてきそうな気がしませんか?

 

ここは子供相撲の会場ですよ。

この庭の大人の横綱は、今の時期はのらぼう菜です。

 

室内で育苗した小松菜は、ヒョロになったよね。

↓   ↓   ↓   ↓

ヒョロの話。

育苗中 - しましま通信

 

これからは、発芽は室内。

発芽したら外に出す。

こうしてみようかなぁ?

でも急に外に出したら寒いもんなぁ。

びっくりしちゃうよね。

 

春は庭に出るのが楽しいなあ!

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます!