しましま通信

自然農を楽しんでいます。自然農は生き方にも繋がる気がします。時々手作りや心の事も書いています。

刺し子

f:id:shima-shimachan:20190506124842j:image

分銅と言う柄です。

糸は、ホビーラホビーレで買ったグラデーションの糸です。

ルンルンで買ったけれど、少し色が暗かったかな?

ピンクの方も買いましたが、そちらはいい感じ!

 

昔、刺し子の付近を実家の母からプレゼントされました。

それまで刺し子には特に興味はなかったのです。

 ーーー目次ーーー

 --------

刺し子の布巾に惚れた。。 

母にもらった刺し子。

 30代の初めにもらいました。

その時は綺麗だなぁとは思いましたが、

渋い。。。。。

 

そのように思ったわけであります。

更に、使うのがもったいないと思ってずっとしまわれたままでした。

 

タイムカプセルのように、ずっと仕舞われていた刺し子布巾。

40代の半ばに、このままでは使わないままに死んでいくのでは??

そのように思った私は、

ままよ!

 

と、今まで温室で待機させていた刺し子布巾を、現実の荒波の世界へと送り出したので御座います。

 

色白だったあの子が、、、。

 

そう、刺し子布巾は深窓のご令嬢だったので御座います。

それが事もあろうが、ある日は鍋を拭いたり、子供たちのお弁当箱、みんなが使ったお箸、毎日のように仕事三昧でした。

 

あ!!!

 

やぶけている!

 

とうとう刺し子布巾は、やぶけてきたのでございます。

過労。

 

しかし!

次の瞬間、

 

あ!布が破れてるけど、刺し子の糸が布を補強してくれている!

 

そうなのです。

今まで装飾だと思っていた刺し子の糸、それは補強と言う実用性を持ったものだったのです。

 

おしゃれなベストだなって思っていたら、実は防弾チョッキだったような。

 

防弾チョッキかな?

防弾ベストかな?

無意識に防弾チョッキって書いたけど。

いつもからいつも刑事ものとかを見ていて、耳から防弾チョッキって入ってきてたような気がするけど、思い込みで聞いている時も多い私なので、、、。

不意にチョッキって、昭和すぎるような気がして。。。

 

閑話休題

 

この瞬間、私は刺し子布巾に惚れた。。。

 

嫌な奴だと思っていたのに…

少女漫画ではこういう展開がたまにあります。

今で言うところの、ギャップ萌えってぐっと心に入ってくるんでしょうね。

 

刺し子布巾を刺す

f:id:shima-shimachan:20190518120313j:image

それから、駅前の本屋でたまたま見た刺し子付近の本には、古典柄だけではなく北欧テイストのものがあったりして、いろいろな柄があることを知りました。

 

第一作は、分銅と言う柄で、冒頭の作りかけの布巾の柄です。

どうやら私は、ちょっと曲線が書いたからが好きなのかなぁと言う気がします。

でもでも、飽き性なのであまり手の込んだ柄なのはやりたくないのであります。

さらに一筆書きで書いたような、針をまっすぐに進められるような柄が好きです。

 

早くできるのが嬉しくて、北欧柄っぽい十字の柄も縫いました。

北欧っぽくてルンルン♬でしたが、布の補強としてはイマイチかも?

でも、北欧からっぽくてちょっとテンション上がるから、テンション担当の刺し子布巾です。

 

人もそれぞれ個性があるように、それぞれがそれぞれの良いところを生かして生きればいいのよね。

 

刺し子布巾で瞑想

刺し子布巾を持っていて思うのだけど、ある意味単純作業なので、針を動かしているうちにちょっとした瞑想状態に入っているような気がします。

 

ちょっと気になることがあるんだけど、考えても仕方がないってことありますよね。

でも、気持ちの切り替えが下手くそ。

こういう人におすすめなのが、刺し子布巾を刺すことです。

 

無の世界。

 

瞑想している間に、イケてる布巾ができていると言う!!!!

ありがたいお話で御座います。

 

多分、針目を揃えないといけないと言うことに、ちょっぴり気をつかうので、そこに気持ちが集中して、余計な考えを持つことができないんじゃないかなぁと言う気がします。

 

前に時間の使い方のところで書いたけど、私にとって生産性があるかないかと言う事は大変重要であるようです。

 

そういう意味では、悩み事を考えずにおれて、さらに布巾が出来上がると言う刺し子布巾作りは、大変生産性がある有益なものなので御座います。

 

この生産性があるってこと。

ここに縛られていることで自分を追い詰めているところがあると思います。

無駄な時間を過ごしたときの落ち込み感が半端ない。

 

だけど、無駄に過ごしてる時間がむっちゃ多い人なんですよね。

矛盾してるなぁ!!

 

生産性に縛られずに、もうちょっと心を自由に羽ばたかせたい、主婦で御座います。

ま!それに気づいた事に乾杯!!

 

今日も読んでくださってありがとう御座います♡

 

 

 

 

携帯用筆箱 ☆ 試作

f:id:shima-shimachan:20190517213032j:image

携帯用の小さい筆箱が欲しいと言うリクエストが来ました。

ペンが2、3本入るの。

荷物にならないのがいいんだって!

 

--------

 --------

 

筆箱の出来上がりf:id:shima-shimachan:20190517212740j:image

友の会の人から、プラニテという名の布をお土産でもらいました。

これは自由学園という友の会の作った学校の生徒が、ある植物の色の割合を布におこしたものらしいです。

詳しくはこちら

↓   ↓   ↓

自由学園生活工芸研究所 - original textile/バッグ・小物入れ|Yahoo!ショッピング

この布、ちょっと高い。

そのハギレです。

 

友の会の先輩は、2、3本ペンが入るペン入れ欲しいんだって。

 

そして、一番幅の狭い布に合わせて試作。

高い布をいきなり本番は怖かった〜!

いきなり布を間違って切ってしまい、ついでしまいました!!

 

f:id:shima-shimachan:20190520195629j:image

表はこんな感じ。

 

末娘ちゃんが、ボタンの色が合ってない!!

 

やはり。。

そんな気がしていた。。。。

 

センスが欲しい〜〜〜!!!!!

 

刺繍
f:id:shima-shimachan:20190517212749j:image

表に出るはずだった刺繍。

背中になってしまったという。

やっぱり試作は大切だなや!!


f:id:shima-shimachan:20190517212859j:image

 

こちらも色のチョイスが、微妙。。。

 

センスが欲しい!!!!

 

鞄の持ち手に付けられるようにストラップを付けましたが、金具が思いのほか思いなあ。

取り出すときには便利だけど

 

持ったときには、重!!!

 

金具要らないかなー?!

それともボタンにするかねぇ。

 

作り方も、考えないとなあ!

空間認知能力低いから、難しい〜。

 

今日も読んでくださってありがとうございます♬

 

末娘の短パン作り

f:id:shima-shimachan:20190506093952j:image

末娘ちゃんが、短パンを作って欲しいのよおー!と、リクエストしてきました。

 

こんなん!

と、ネットで調べてきた短パン。

 

頑張って作ってみましたー!

ーーーーーー

ーーーーーー

短パンの布選びと、型紙

短パンの型紙など、色々と探してみましたが、これと言うのがなくって!

 

結局家にある子供服の本から、採寸して型紙を作ってみました。

昔の本で、女子はキュロット。

今で言うガウチョに似たようなもの?

男子は短パン!でした。

 

女子の方は、キュロットだけあってゆとりが沢山。

男子のはゆとりがない!

ぴったりはあかんだろう!?

 

そして、ゆとりを少しづつ入れ、さらに娘ちゃんがネットで見たズボンのように前にタックを入れてみた。

 

末娘ちゃんは、

まだー?!

えー?!まだ型紙ー!?

 

とか言うてます。

結局一番時間がかかったのは型紙作りではなかっただろうか!?

 

布は、今はデニムに惹かれているらしい。

ポケットの布を色々と合わせてみて、シンプルなストライプに決定!

 

後ろ姿

f:id:shima-shimachan:20190506094032j:image

ポケットに刺繍をしたい!

との事で、末娘ちゃんが自分で刺繍しておりました。

バックステッチ。

 

デニムと赤は似合う!!

力説しておりました。

 

型紙作りをしてて、成る程だ思ったのですが、ポケットの横幅は手の周りを測って作るんですよ!

ちゃんとポケットに手が入るように、なんですね!

成る程ねー!

 

裾は折り返してあります。

折った後に、左右の側面の所をミシンで縫っておいて、折り返しが取れないようにしております。

 

ちょっとゆとりを付けすぎたみたいでした!

少々かぼちゃパンツの様な様相。

次回は、ゆとり分を減らしてみましょう。

 

きちんと末娘ちゃんサイズで作ったし、裾が折り返してあるとか、刺繍もあったりして、なかなかのお気に入りになったみたいです!

 

やったー!!

 

なかなか末娘ちゃんが望む様な服ではなく、何処と無く昭和が匂ってきそうなものになることが多かったのに、多分お母さん製作の服で一位二位を争う良い出来でせう!!

 

よく聞いてみたら、他にも私が作ったもので気に入ってるものがあるらしい!!

 

喜びもひとしお!

 

他にも喜びを発見する事が出来ました!

 

今度は、私の七部丈のブラウス作りたいな〜!

簡単なのが好きなのよね。

 

ミシン事情

ミシン。。。。

ロックミシンが動かなくなった。。

と言うか、全然使ってなかった。この3年間。

そしたら動かなくなってた。

 

もう一つのミシンは直線ミシン。

今回の短パンは、端処理はしていないと言う!!!

 

仕上がり線にかけたミシンの五ミリくらいの所に、平行にミシンをかけておきました。

これで、ほつれにくくなっとでしょう!!!!!!?!!

 

前に作ったブラウスは、縫い代を袋縫しました。

※袋縫 ↓   ↓

あら不思議!袋縫の方法 - Sewing log

色んなところ袋縫いたけど、所によっては力技!?みたいな押し切った感のある縫い代になってる時があります。。。

 

修理に出さんとあかんよなあ。。

ロックミシン憧れたけど、糸を変えるのがめんどくさいなあ!

4本糸をかけ変えるなんて、拷問だ!

二本糸のロックミシン使ってる人がいたけど、そんなんで良かったかも!

 

4本糸のロックミシンですが、ほぼ3本糸で使っていました。

 

まあ!

短パン、ほつれる前に成長しちゃうでしょ!?

 

今日も読んで下さってありがとうございます♬

 

 

里芋植え・ご苦労様カモミール

 

f:id:shima-shimachan:20190513163825j:image

里芋の植え付けです。

カモミールが咲き誇っていて、なかなか里芋を植える事ができなかったのです。

 

少しづつ花が減ってきたので、えいや!と、さよならしました!!

 

因みに、この空色のレーキはフライングタイガーで買って来たのでありんす。

確か150円くらいやったと思います。

びっくりした!!

可愛いでしょー♡

 

 ーーー目次ーーー

 --------

 

ありがとうカモミール
f:id:shima-shimachan:20190513163840j:image

こんなに茂っていたカモミールさん。

物凄く沢山の花を咲かしてくれました。

カモミール持ち計画は無かったのですが、棚からぼた餅的にカモミール持ちになりました。

 

感謝!!

 

急に花数が少なくなり、花が小さくなってきましたので、

 

ままよ!!!

 

と、サヨナラする事にしました。

里芋植えるのは四月下旬って書いてたのに、花を摘みながら、わ、私には今切るなんて無理よ!!と、今に至っておりました。

 

f:id:shima-shimachan:20190513163847j:image

チョキリ✂︎

こんなに凄い茎に育っておりました。

太いもので直径1センチくらいありました。木化してましたよ。

上は軟弱なのに、下はこんなにがっかりしていたとは!!

基礎は大事なのねー!

 

里芋土作り

f:id:shima-shimachan:20190514200349j:image 

30センチほどの深さの穴を掘りました。

そこに落ち葉を敷いて、次に未熟な対比を敷きました。

その後に、土をかぶせました。

 

 

これを、冒頭のフライングタイガーのレーキで混ぜ混ぜしました。

 

土作りこれで何とかなるかなー!?

 

 

里芋を植える
f:id:shima-shimachan:20190513163822j:image

こちらが、里芋の芽ですね。

去年できたのを置いてありました。

といっても、スーパーで買ってきた里芋に芽が出ていたので、ちょっと植えてみようと思って植えたもんなんですけどねー。

 

師匠の福田俊さんにならって、逆さ植えらをします。

普通は目が出ている方を上にして、植えます。

今回は逆さ植えなので、目を下にして植えます。こうすると里芋がたくさんできるそうです。

f:id:shima-shimachan:20190517113801j:image

去年、一つの里芋からこれぐらいできました。ビギナーズラックで上手くいったから、味をしめております。むふふ。←昭和??

たしか、去年の台風で葉っぱがダメージジーンズさながらな、葉っぱになったけど頑張ってくれたんだよね。

 

さてさて、里芋を植えまーす♬

f:id:shima-shimachan:20190513163836j:image

ことしも、頼んだ!!

念は入ったな。ふふふ。

 

土地は遊ばせない
f:id:shima-shimachan:20190513163832j:image

不動産屋の土地転がし?!

里芋が目が出るのに2週間位かかるらしい。その上、葉っぱが育つにもまだまだかかるっしょ!?

 

そう思って、ブロッコリーを植えるのを計画していました。

それは春の菜園計画にも載っていました。

 

棒が立っているところは、手前が里芋、奥が生姜ですの植えてある目印です。

 

しかしまた欲が出てしまったので御座います。

ブロッコリーの虫を避けるためにレタスを植えたらいいんじゃないの?

f:id:shima-shimachan:20190517114707j:image

レタスもっと植えられるんじゃないの?

 

ん!?

レタスの間にルッコラもいけるんじゃないの?

f:id:shima-shimachan:20190517202611j:image

結果的に、こんな感じになったのであった。

しかし、去年のこと忘れてる。。。

レタスにはヨトウムシくるんやね。。レタスには虫来ない!くらいの記憶でした。。。ありゃりゃ。

 

今日は、そつのないお付き合いが出来ない自分に、久しぶりに出会いました。

人は、自分の為に生きているのではないから、人は私の望むようにする義務はない。そうだよね、國分康孝先生。

 

頑張る!!

 

今日も、読んでくださってありがとうございました!

 

 

 

パイナップルミントの挿し芽 & カモミールの花摘み

f:id:shima-shimachan:20190506131331j:image

 

パイナップルミントの挿し芽。

増殖して、ポタージュの差し色にしようと思っています。

ちょっと白いはがアクセントになると、期待しております。

 

あと、カモミール摘みも頑張ってまーす!

ーーー目次ーーー

 --------

 

チョキチョキ

f:id:shima-shimachan:20190506131326j:image

挿し芽をするのに、ヒントを刈り込みました。

さてどれだけ挿し芽が成功するでしょう。

是非!!

パイナップルミント持ちになりたいと思っております!!

ビオラ持ちにはなったので♬

shima-shimachan.hatenablog.jp

 

ビオラ持ちになったかの報告はこちら

shima-shimachan.hatenablog.jp

 

 

f:id:shima-shimachan:20190506131320j:image

これだけ切りました。

チョキチョキ切りました。

f:id:shima-shimachan:20190512125315j:image

冒頭の写真です。

この形に切りました。

そして挿す。

今回はビーミキュライトに挿しました。

小粒の赤玉土に挿す人もいるー。

栄養は要らないってことなのか??


f:id:shima-shimachan:20190506131324j:image

この後は、日陰に置いておきます。

今回は、実エンドウ(ウスイエンドウ)の下にこっそりと置きました。

横には、シロタエギクも挿してみました。

どちらも強そうな植物だから、挿し芽出来そうな気がする!


f:id:shima-shimachan:20190506131338j:image

 

この間、ミントは水に挿してから挿し芽をした方が良いと他の人のブログで読みました!

今度挿し芽をするときは、水でやってみたいと思います。

 

最近、アレルギーに悩まれされております。

眼科の先生に目薬をたくさんもらってきてよかった。

眼科の先生は、イケメン…自称イケメンの先生です。

 

shima-shimachan.hatenablog.jp

 

鼻詰まりもヤバイ!!

昨日の晩は、その際で悪夢にうなされました。

眠りの質が悪くて、今日は眠い!眠い!

息をスムーズに出来るって、有難いわねえ。。。

 

カモミール

f:id:shima-shimachan:20190512130247j:image

カモミールが頑張っております!

毎日100個は花を摘んでおります。

毎朝、紅茶のポットにカモミールの花を浮かべています。

ほのかにりんごの香りがして、ちょっといい気分です。

 

f:id:shima-shimachan:20190512130408j:image

 

花を摘んだらザルヘ。

沢山になってきたので、乾燥剤と共にジップロックへ。

我が家は海苔好きなので、海苔に付いてくる乾燥材が沢山あるのです。

活用できて良かった!!

 

f:id:shima-shimachan:20190512131630j:image

これで、通年利用出来るぞー!

一回煮出ししてから、お風呂に入れてみたいと思います。

何という贅沢!!

 

しかし悩ましいのは、カモミールの咲いてる場所にそろそろ里芋植えないとー!

ヤバーイ!!

 

今日も読んで下さってありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

橿原神宮 陶器市

f:id:shima-shimachan:20190506124638j:image

GWに橿原神宮の陶器市に行ってきました。

若い時なら沢山買ったでしょうが、今は控えめです。

成長!!

ーーー目次ーーー

 --------

 

悩んだものたち
f:id:shima-shimachan:20190506124635j:image

最近細長いお皿が好きです。

大皿に盛り付ける時は、一箇所に盛り付けてしまうと、手が届かない人が居てるので、左右に分けて入れています。

 

今回悩んだのは、この1200円のお皿。

今回分かったのは、やっぱり私がお皿に出せる値段は、あまり高くないということでした。

 

織部が好きなのですが、織部のコーナーに行くと、、、5枚買えない。。。。

 

いいなー。

     いいなー。

           いいなー。

 

そう思うんだけど、

んー。やっぱりお皿よりも旅行にお金かけたいなあ!

そう思いました。

 

もう一つ、欲しくなったのはこちら

 

↓    ↓

f:id:shima-shimachan:20190512213224j:image

このコーヒーカップでコーヒー飲みたいなあ!

 

阿修羅男爵登場!!

 

でもさぁ、貴女カップアンドソーサーで、コーヒー飲んでた?

 

ううん。

 

そんな人がさ、カップアンドソーサー買っても活かせる訳!?

 

どうかな。。

 

憧れてるだけでしょ!?

 

そうかも。。。

 

そして、買いませんでした。

やっぱり私はマグカップ派かなぁ。

 

買ったものは?!

f:id:shima-shimachan:20190512203132j:image

買ったのは、このお皿2枚でーす。

私は多分この色合いが好きなんだろうな!

 

このお皿のお店の人が、女性でアドバイスが的確!

素敵な人でした。

器が好きすぎて、窯元さんに通って仲良くなって買い付けてくるみたい。

 

このお皿は、息子の友達が来た時に、はしまき(ロールお好み焼きみたいなもの?)を乗せて出したりしてるのよー。

使いやすいですよ!

 

角の取り方が色々なのについては、こう言うてました。

 

ここの窯元さん所は、奥さんが色々とアドバイスしてくれてるから、使いやすいんですよ!

こう角が切ってあるから、食洗機にもはいるんですよー。

 

このナチュラルな感じの色合い、好きだなあ。

モーニングプレートなるものもあって、あれも欲しいなあ!

同じ色合いで、四角っぽい丸で横幅が23センチくらいでした。

 

和風にも洋風にも使えそうー。

 

楽しいひと時でした♬

 

今日も読んで下さってありがとうございます😊

 

 

ベーコンチーズパンを焼く

f:id:shima-shimachan:20190506124353j:image

先日末娘ちゃんがパンやで、ベーコンチーズパンを買っておりました。

このパンが大好きだから、家でも焼いて!と、リクエストがありました。

ちょうど、パンを買い忘れたので焼いてみました。

 

子供の時の憧れのふわふわ
f:id:shima-shimachan:20190506124335j:image

やっと出番がやってきました!

数年前にパンに力を入れていた時がありました。

その時は子供も小さくて、今よりずっと忙しかったです。

忙しい時の方が色々やりたくなってしまうような気がします。

 

アルミホイルの入れ物の間に挟まっているこのふわふわの紙。

この紙ってものすごく気になるんですよね。

ふわふわで、何かに使いたいけど何にも使えない。。。

 

子供の時にすごく気になったんでしょうね、ある時アルミホイルの容れ物の間のふわふわの紙を、全部外したことがありました。

母はびっくりして、まず言葉が出なかった。

 

あ、ああ。取ってくれたんやね。。。

 

怒ることもできないし、大人からすると想定外の行動だったみたい。

ちなみに我が家の子供で、ふわふわの紙を全部取った子はおりません。

興味なさそう。

 

今回パンを焼く時にそんなことを思い出してしまいました。

 

今回もこのふわふわを何かに活用することもできず、ふわりと紙を手に乗せて、ぎゅっと握りつぶしました。

 

ああ!無性!!

 

心が小さく叫びました。

アルミホイルと同じような形をして頑張っていたのに、でも彼女は使われることがないので御座います。

 

これから彼女に会ったときにどうしたら良いのでせうか。

 

そうね!

あなたのお陰で、アルミホイルの入れ物がずいぶん使いやすく取りやすいわ♡

 

そう思いながら、ふわふわさんに触れたいと思います。

 

第一発酵終了
f:id:shima-shimachan:20190506124345j:image

真ん中を凹ませてみました。

後で本で見たのですが、アルミホイルに入れる時は、型にもっと寄り添わせて方が良いみたいです。

 

具を乗せる。ありがとうマヨネーズ
f:id:shima-shimachan:20190506124339j:image

今回の具

  • ベーコン
  • チーズ
  • 玉ねぎのスライス
  • マヨネーズ

 

これです。

玉ねぎのスライスの上にベーコンを乗せて、マヨネーズをニョロニョロとかけます。

そこにチーズをちらしていきます。

 

結構玉ねぎをたくさん載せたので、チーズをのせた頃には小山ができております。

 

あーーーー!!!

 

チーズが崖から滑落。

そこを助けてくれるのが、マヨネーズです。あーあ、、、マヨネーズさんがチーズを抱きかかえてくれる。

 

マヨネーズって、今時の少女漫画で言えば、私の執事!?!?

モウ、シツジハ フルイノカ??

 

もしかしたらチーズは、マヨネーズにときめいているのかもしれません。

女子からすると、危ない!!の時にさっと助けてもらえるって、トキメクよねぇー!

この時はときめくは、カタカナでよりトキメキ感を出したいですな!!

焼き上がりー!
f:id:shima-shimachan:20190506124348j:image

焼きあがりました。

いつも思うけど、2段で焼くと焼き色にムラが出るなぁ。

だけどズボラだから、途中で天板の入れ替えはしません。

自分たちで食べるからいいもんね〜。

 

今回わかったのは、

  • スライスした玉ねぎをたくさん乗せたほうがおいしい。
  • マヨネーズは、少な過ぎると存在感がない
  • マヨネーズが、チーズの転落を防いでくれる執事になってくれる。もしくは、Whitney Houston主演の、ボディーガードを彷仏とさせる。
  • 玉ねぎとマヨネーズの協力により、パンの上にホワイトシチューが載っているのではないかと思わせてくれる。
  • パン生地をアルミの入れ物に入れるときは、アルミの入れ物に記事を遊ばせる。→具を入れる凹みを大きくしておく。

 

 Whitney Houstonで思い出したけれど、この間テレビ番組で、Whitney Houstonのことを言っていた。

 

あんなに美人で、才能もあり、お金も持っていたけれど、だけどそれでは幸せにはなれない。アメリカで同じ事務所だったと言う工藤夕貴が言っていました。

 

何をもって、人を幸せになるのかな。

 

うーん。

そのままの自分を受容してもらえるのは、幸せかな。

自分であってはならない。

それはとても苦しい。

自分であってはならないまま、死ぬまで生きるのは、辛い。

 

今のままの自分が受容されて初めて、もう少しの成長をしようと言う勇気が湧いてくるのかもしれません。

 

だけど國分康孝先生は、人は自分のために生きているのではないと、言っていたので、人は私を受容したければならないと言う事は無い。

じゃぁ、自分で自分を受容するしかないのかな。

 

うん。なかなか難しいな。

自分でいいと思ってみても、否定されたら自信無くすわ〜!

 

自分頑張れ〜!!

 

今回、焼けたパンを家族は

 

おお!!

 

と、なりひと時の幸せな気持ちをパンと共に頂きました。

みんなが私の得意な事を活かたことで、喜んでくれると嬉しい〜♬

 

今日も読んで下さってありがとうございます😊